広域連合について

令和5・6・7年度 入札参加資格審査申請の受付について

受付期間及び受付時間

(1)受付期間
 令和4年12月1日(木)〜令和4年12月28日(水)
 ※ 土、日及び祝日を除く。

(2)受付時間
 午前9時〜午後5時30分(正午〜午後0時45分を除く。)

受付場所

〒540−0028 大阪市中央区常盤町1丁目3番8号 中央大通FNビル8階
 大阪府後期高齢者医療広域連合 総務企画課経理企画係

募集業種

業種別区分表(様式2)のとおり

入札参加資格者名簿の登録期間及び公開日

(1)入札参加資格者名簿登録期間
 令和5年6月1日から令和8年5月31日まで(財務規則改正予定)

(2)名簿公開日
  令和5年3月下旬から(当広域連合ホームページに掲載。)
  ※ ホームページの掲載開始時期については、変更する場合があります。

資格要件

資格審査を受けるにあたっては、下記の(1)〜(4)の全ての要件を満たしていることが必要です。

 (1)申請営業業種で引続き2年以上その事業を行っていること。
 (2)国税及び地方税を滞納していないこと。
 (3)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。
 (4)営業するにあたって、必要な免許、許可、認可又は登録を受けていること。

提出書類

 (1)令和5・6・7年度入札参加資格審査申請書[PDF]様式1
 (2)業種別区分表(入札参加希望種目)[PDF]様式2
 (3)営業経歴書[PDF]様式3
 (4)誓約書[PDF]様式4
 (5)使用印鑑届(2枚)[PDF]様式5
  ※1枚はファイルせずに別に持参してください。
 (6)委任状[PDF]様式6
  ※支店、営業所等に入札、契約、代金受領等の権限を委任する場合のみ。
 (7)印鑑証明書(原本)
  ※法人は法務局、個人は市区町村で発行のもの。申請日より起算して3ヶ月以内に証明されているもの。
 (8)登記事項証明書(複写可)
  ※法人の場合のみ。申請日より起算して3ヶ月以内に証明されているもの。
 (9)住民票記載事項証明書その他の本人を証する書類(複写可)
  ※個人の場合のみ。申請日より起算して3ヶ月以内に証明されているもの。
 (10)納税証明書(複写可)
  @審査基準日までに終了した直前2事業年度における法人税又は所得税
   ※申請日より起算して3ヶ月以内に証明されているもの。
  A審査基準日の属する年度分及びその前年度分の本店又は主たる営業所の所在地における市町村民税及び
   固定資産税に係る納税又は非課税等の証明書並びに消費税及び地方消費税に係る納税又は非課税等の証
   明書
   ※審査基準日以降に発行しているもので、申請日より起算して3ヶ月以内に証明されているもの。
  B工事請負契約以外の契約に係る入札に参加しようとする個人にあっては、審査基準日の前日の属する
   年前2年分の所得税の確定申告書の写し
  ○審査基準日:令和4年1月1日
 (11)各種免許又は許可証等(複写可)
  ※許可、登録等を要する業種のみ。(営業について免許、許可又は登録を要するものにあっては、免許証、
   許可証若しくは登録証の写し又は免許証明書、許可証明書若しくは登録証明書)
 (12)建設業法第27条の27の規定に基づき経営事項審査の結果を通知する書面の写し
  ※工事請負契約に係る入札に参加しようとする場合のみ。

提出方法

郵送又は持参で上記場所(2 受付場所)へ提出
(令和4年12月28日の消印有効)

注意事項

(1)提出書類は上記(6 提出書類)の順にフラットファイル等(A4サイズ)に綴って提出してください。
ただし、(様式5)使用印鑑届の2枚のうち1枚については、ファイルに綴らずに提出してください。
(2)ファイルの表紙及び背表紙に商号又は名称を記入してください。
(3)提出書類のうち、証明書関係は申請日より起算して3ヶ月以内に証明されていることが必要です。
ただし、有効期限の明示されたもので、その期限が申請日又はそれ以降のものはこの限りではありません。
(4)受付期間経過後の申請は原則として受け付けません。ただし、一般競争入札実施の際には、その都度、一定期間の入札参加資格審査申請の受付を行う場合があります。

問い合わせ先

大阪府後期高齢者医療広域連合
 総務企画課経理企画係 TEL 06-4790-2029 FAX 06-4790-2030