選挙管理委員会について
選挙管理委員会は、条例の制定・改廃や監査の請求などの直接請求に関する事務を行います。直接請求は、一定以上の有権者の署名が必要になるため、選挙管理委員会において、府内の選挙人名簿の登録人数に基づき必要数を告示しています。
令和4年9月1日現在
〔委員名簿〕
委員長
山本 道隆 (四條畷市選挙管理委員)
委員長代理
北條 秀司 (四條畷市選挙管理委員)
委員
奥村 由美子 (四條畷市選挙管理委員)
委員
城野 富美代 (四條畷市選挙管理委員)
※ ホームページの表示につきまして、JISコードにない漢字を一番近い字で代用する場合があります。
■お知らせ
- 直接請求に必要な連署の数に関する告示
監査委員について
監査委員は、広域連合の財務管理及び事務管理が適正に行われているかを監査します。
監査委員は、財務管理などに優れた識見を有する者と広域連合議会議員の内からそれぞれ1人を選任するものとされています。
令和4年7月27日現在
代表監査委員(有識見者)
九鬼 康夫 (寝屋川市監査委員)
監査委員(広域連合議会議員)
西河 巧 (能勢町議会議員)
大阪府後期高齢者医療広域連合監査基準
地方自治法第198条の4第1項の規定により監査基準を策定しましたので、同条第3項の規定により公表します。
大阪府後期高齢者医療広域連合監査基準【令和2年4月1日施行】(PDF)
■お知らせ
- 令和3年度定期監査・行政監査結果報告について
- 令和2年度定期監査・行政監査結果報告について
- 令和元年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成30年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成29年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成28年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成27年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成26年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成25年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成24年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成23年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成22年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成21年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成20年度定期監査・行政監査結果報告について
- 平成19年度定期監査・行政監査結果報告について
- 決算審査について
- 令和3年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 令和2年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 令和元年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成30年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成29年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成28年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成27年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成26年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成25年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成24年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成23年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成22年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成21年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成20年度一般会計・後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成19年度一般会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
- 平成18年度一般会計歳入歳出決算審査意見書 [PDF]
公平委員会について
公平委員会は、職員の利益と保護と公正な人事権の行使を保障するために、広域連合から独立した地位を有する機関として置かれています。
令和4年9月6日現在
〔委員名簿〕
委員長
池内 清一郎 (岸和田市公平委員会委員)
委員長職務代理者
田村 一也 (岸和田市公平委員会委員)
委員
一ノ谷 康宏 (岸和田市公平委員会委員)
■お知らせ
- 人事行政の運営等の状況について