行政委員(会)

選挙管理委員会について

選挙管理委員会は、条例の制定・改廃や監査の請求などの直接請求に関する事務を行います。直接請求は、一定以上の有権者の署名が必要になるため、選挙管理委員会において、府内の選挙人名簿の登録人数に基づき必要数を告示しています。

令和7年7月30日現在

〔委員名簿〕

委員 三澤 統治 (阪南市選挙管理委員)
委員 冨岡 弘  (阪南市選挙管理委員)
委員 生田 裕美 (阪南市選挙管理委員)
委員 井戸 康子 (阪南市選挙管理委員)
  

 ※ホームページの表示につきまして、JISコードにない漢字を一番近い字で代用する場合があります。

■お知らせ


監査委員について

監査委員は、広域連合の財務管理及び事務管理が適正に行われているかを監査します。
監査委員は、財務管理などに優れた識見を有する者と広域連合議会議員の内からそれぞれ1人を選任するものとされています。

令和7年7月30日現在
代表監査委員(有識見者) 乘本 良一 (大東市監査委員)
監査委員(広域連合議会委員) 高島 賢  (守口市議会議員)

大阪府後期高齢者医療広域連合監査基準

地方自治法第198条の4第1項の規定により監査基準を策定しましたので、同条第3項の規定により公表します。
大阪府後期高齢者医療広域連合監査基準【令和6年8月26日施行】(PDF)


■お知らせ

公平委員会について

公平委員会は、職員の利益と保護と公正な人事権の行使を保障するために、広域連合から独立した地位を有する機関として置かれています。

令和7年7月30日現在

〔委員名簿〕

委員 塩野 隆史  (吹田市公平委員会委員)
委員 稲田 正毅  (吹田市公平委員会委員)
委員 長谷川 佳彦 (吹田市公平委員会委員)

■お知らせ